Articles for the Month of 2月 2015

GROOVE と SOUL

imageGROOVEとSOUL。
黒人音楽を愛する私にとって、喉から手が出るほど欲しいものです。
しかし、これらは努力で手に入れられるものなのか?
常に私の中にある疑問でしたが
この問いを追求するのが怖くもありました。

勿論、肌の色に関係なくGROOVEやSOULを感じる素晴らしいミュージシャンはたくさんいらっしゃいます。

でも、それが天性のものであったとしたら…。
私に才能がなかったら、永遠に手に入らないということになってしまいます。

年齢に実力が追いつかない自分を恥じつつも、それも自身が歩んで来た道と居直り、伸び代を信じて自らを鼓舞する日々。
歌い続けてさえいれば、いつか身についていくのではないか?と根拠のない希望を持っていたのです。

前回のブログで書いた上田正樹さんのステージは、正に私の理想!
ご自身のGROOVEにバンドを巻き込み、それはやがて会場全体をうねらせるのです。

上田さんのステージを観たのは、勿論初めてではありません。
素晴らしいライブに何度も感動を頂きました。
今回、上田さんの「うねり」にフォーカスしたのは、無意識に今自分が一番欲しているものだからかも知れません。

打ち上げの席で「これからも頑張りや!」と握手してくださった上田さん。
「でもな、お前の歌に一個だけ文句あんねん」
「文句⁈ 有難く頂戴します!」と詰め寄る私に、「歩く」リズム感の鍛え方を丁寧に伝授してくださったのです。
「このリズムがGROOVEを作るんや!」
まるで私の胸の内を見透かしたようなアドバイスに驚き、感動しました。

「お前がこれを手に入れるには15年掛かるやろう。
しゃーけど諦めるな!徹底的にやり続けろ!」
厳しくも温かい言葉に感謝で胸がいっぱいになりました(T . T)
最後には、半泣きの私の前に掌を差し出して「はい、授業料ひゃく万円!」と笑わせてくださる優しさもさすがです^ ^

そして、ここでハッとしました。
以前、江川ほーじんさんからベースの生徒さん達に「歩いてリズムをとることを教える」と伺ったことがあるのです。

その時は、楽器を弾く方のお話として感心して聞いていたのですが
改めて考えるまでもなく歌も同じ。
この時点で眼からウロコが落ちていなければならなかったのですね(~_~;)

自分のアホさ加減に呆れながら、改めて気づく機会を与えられたことに大感謝です。
奇しくもMr. GROOVEともいうべきお二人が同じことを仰ったのですから。

GROOVEは、鍛えて習得することが出来る技術だったのですね!
15年掛かろうが30年掛かろうが諦めずにやり続けますよ!

これは、ひょっとしたら皆んなが知ってる当たり前のことなのかもしれません。
「アホか?」と呆れられるのを覚悟でブログに書きました。
だってね、また希望が持てたことが嬉しいのですよ(*^^*)

私の歌を応援してくださる皆さま、15年先もライブに足を運んで頂きたいので
お身体だけは、ご自愛くださいませね〜*\(^o^)/*


ジロキチ ライブ報告

image2月20日、大好きなドラマー小野秀夫さんの還暦祝いがライブハウスの聖地 高円寺ジロキチで行われました。
秀夫さんのお誕生日は2月15日なのに、年が明けてから、各地で幾度となく開催された還暦ライブ(笑)
さすが人気者の秀夫さん、ファンの皆さんが放っておかないのですね^ ^

この日も超満員のお客さまが秀夫さんをお祝いにお越しになりました。

 

image秀夫さんを愛するミュージシャン達が入れ替わり立ち替わりのゴージャスライブ♫
私も、秀夫さんからリクエスト頂いた曲で、心を込めてお祝いさせて頂きました。

スペシャルゲストの入道さんの圧巻のステージは写真を撮るのも忘れて聴き入ってしまいました。
温かく深く。。。ジワジワと心に沁み入ってくる入道さんの声。
やっぱりね、素晴らしいとしか云いようがないのですヨ。

 

そして、もうおひと方のスペシャルゲストは上田正樹さん。
これぞ、GROOVE!
鳥肌が立つほどの感動のステージにお客さまもミュージシャンも上田さんの虜です。
GROOVE。。。
これについては次回のブログで…(^ -) -☆

imageアンコールは出演者全員でStand By Me♫
ステージと客席が一体となっての大合唱に思わずウルウル(T T)
秀夫さんへの愛に溢れた素晴らしいイベントに参加させて頂いたことに大感謝です!

改めまして。。。
秀夫さん、還暦おめでとうございます!
これからも益々カッコ良いドラムで沢山の人を魅了してください^o^

 

そして、今回も大きな学びを頂きました…GROOVE。
いつか自分のものに出来るでしょうか?
続く。。。^ ^


James Blues Land ライブ報告

imageValentine Live Vol.2にお越しくださったお客さま、有り難うございました。
オーナーの鈴木さん&スタッフの皆さま、そしてエンジニアの大西さん、有り難うございました。
昨年と同じお店、同じメンバーで今回も楽しいライブとなりました。

 

 

image昨年はチョコトリュフを作ったのですが今回はチョコクッキーに挑戦。
見るからに初心者のいびつなクッキーですがバレンタインデーにお越しくださるお客さまに心ばかりの感謝のしるしです^ ^

 

 

 

image昨年はトリをとらせて頂いたYaJuでしたが今回はトップバッター。
緊張する間もなくステージに飛び出して、あとはゆっくり共演者のライブを楽しませて頂いたのです。
お気に入りの衣装は千恵さんから頂いたもの。
終始、温かい空気に包まれて西野さんのギターも絶好調!
めいっぱい楽しませて頂きました。

 

 

image実は、ライブ前の楽屋で仲良しだったシーナさんの訃報を受けたDokachinさん。
どんなにか悲しかったことでしょうに、いつもと変わらず温かいお声を響かせてくださいました。
サポートした西野さんとの掛け合いも楽しかった^ ^
さすがですね!Dokachinさん、シーナさんもきっと聴きにきてくださったことでしょう。

 

 

imageしんがりはThe Waters♫
一年前より更に進化した歌とギターに聞き惚れました。
The Watersのカラーは、しっかりと存在するのだけれど
千恵さんは何でも歌えるボーカリスト。
こんな職人のようなボーカリストが大好きです。
ホントに素敵なデュオ!
大阪でも時々ライブされているので、是非聴いてください。

 

 

imageなんと楽屋に千恵さんお手製の天むすの差し入れが!
歌う前には食べない私、めっちゃガマンですやん(T T)
しかし、出番が終わったら楽屋に戻るなり続けざまに3個を一気食い(笑)
柔らかい鶏天と絶妙の塩加減の美味しいこと!
千恵さん、ご馳走さまでした〜(^O^)

 

 

 
imageこちらはMoonyさんからの差し入れ、チョコシフォンケーキ。
こちらもライブが終わってからガッツリご馳走になりました^ ^
Moonyさんとの出会いは昨年のバレンタインライブ。
それ以来、大変お世話になっています。
もう一年になるのですね^ ^
Dokachinさんから頂いた出会いに感謝です。

 

 

image日頃の感謝を込めて手作りクッキーでお迎えしたお客さまから、逆に沢山のプレゼントを頂いちゃいました^ ^
ライブ後はオーナーの鈴木さんから美味しいソーセージをご馳走になり、この日は心もお腹も皆さまの愛でイッパイ♡
まさにバレンタインに相応しい一日でありました!


みの屋 ライブ報告

imageバタバタしてライブ報告が遅れ遅れになっております(^◇^;)
今回は2月10日のみの屋さんのライブ報告♫
大阪・西成は鶴見橋商店街にある居抜きの古いお店。
ライブの日はカウンターの中がステージです。
マスターの秋さんは、過去に某有名シンガーのマネージャーをされていたこともあって音響にはうるさいお方^ ^
とても歌いやすくて、今回も気持ち良くライブさせて頂きました♫
俊樹さんのギターもいつもに増して温かくて優しかったなぁ〜^ ^

 

image看板娘のジュネちゃんを目に入れても痛くないほど可愛がっていらっしゃる秋さん。
そりゃ可愛いよね〜!こんなに美人なんだもん(=^x^=)
ライブ後は、お酒を吞めない私に美味しい手料理をたんまりご馳走してくださいました^ ^

大好きな秋さん、また歌わせてくださいね〜!
色々お世話くださったChrisさんにも感謝です。
関西の皆さま、西成にお越しの際はアットホームな「みの屋」をよろしく!^ ^


東京3Days ライブ報告

10978471_449505445196831_3528212880004163417_nすっかり遅くなりましたが。。。
品川TRIBECA、赤坂G’s Bar、そして高円寺楽やにお越し下さったお客さま、有り難うございました。
そして、お世話になったお店のスタッフの皆さま、有り難うございました。
写真はTRIBECAのステージを終えて出演者全員で記念撮影^ ^
G’s Barの写真がないのが残念(~ ~;)

 

 

10978545_10152714635303105_8396700732814911885_nこちらの写真は楽やのライブ風景。
この日は石渡史朗さんとツインボーカル♫
次回はデュエット曲を増やして、せっかくのツインボーカルをお客さまに楽しんで頂きたいな〜^ ^

それぞれのお店で、それぞれ違うミュージシャン方とご一緒させて頂く贅沢を存分に体感できた3Days。
同じ楽器で、こんなにも音が違う。
同じ曲で、こんなにもアプローチがちがう。
素晴らしいミュージシャン方の個性をまざまざと実感させられました。

そして同時に、自分のいたらなさも強烈に思い知らされます。
ひとりで遠征することが増えて、新たな学びを得ることが楽しくて仕方ありません。
このような機会を与えてくださる方々に改めて感謝です。

しかし、この経験を次のステージに生かすことが出来なければ、いつまでもラッキーは続きません。
ご一緒してくださるミュージシャン方に私の歌を好きになって頂かねば!
お越しくださったお客さまに、また聴きたいと思って頂かねば!
気を引き締めて精進しなければいけませんね。
2月はライブの本数も多くて追い立てられるように日々を過ごしていますが
3月は一本だけ。
しっかり反省、予習に励みます!(^O^)/